「新しいことにチャレンジしたい」そんな想いの方がいたらピッタリな会社です 電話で応募/045-501-5891 メールで応募/応募はこちらから

東宝タクシー社員の一日

 
  
出社   
  
(午前5時~8時45分)
出勤したらまず、制服に着替えて、身嗜みを整えます。免許証、血圧の確認とアルコールチェッカーで、酒気帯びのチェックを行います。

また、健康状態の申告を運行管理者にしてから、対面にて当日の注意、伝達事項を受けます。接客・安全唱和も欠かせません。

月に一度、お誕生日を迎えた乗務員には、この場でお誕生日祝いのクオカードが進呈されます。自然と周囲から拍手が沸く瞬間です。気持ちよく出庫したいですからね。
 
 
 
 
  
いざ、出庫   
  
(午前5時~8時45分)
新人マークをつければ、新人でもお客様が優しく接してくれます!

出庫時間は、選ぶことができます。早朝の電車・バスのダイヤが少ない時間には、タクシーの早朝時間帯のご予約を沢山頂いています。早朝予約の送迎は、通常運賃に加え、料金が加わる為、早朝5時に出庫するドライバーも沢山います。

翌日の朝まで働きたい乗務員は、遅めに出庫しますが、最も出庫人数が多いのは、午前7時前後。これは、鶴見駅を中心とした、朝の通勤客の送迎が大変多い為です。
  
 
 
 
 
  
午前の営業   
  
(午前7時~午前11時)
朝7時頃から9時頃迄、ラッシュ時間が売り上げるチャンスです。流しに徹底して確実に売り上げて行きましょう。

ただし、電車のダイヤが乱れたり、電車がストップしている時は、駅周辺やタクシー乗り場が乗客で混雑します。ナビ情報等を活用し素早く判断することが必要です。

朝のラッシュ時間は通勤のお客様が多いのですが、9時を過ぎると病院や買い物に行かれる高齢者が多くなります。
  
 
 
 
  
午後の営業   
  
(午後1時~夕方5時)
9時頃から夕方5時頃迄は、鶴見駅を中心に西側にも東にも8の字を描くように流すことをお勧めします。

何度も同じコースを諦めずに流すように努力する事です。 休憩は、合計で3時間以上取っていただきます。自宅に戻ってシャワー等を者もいれば、会社で昼食を取るものもいます。よく路肩で、車内で仮眠をしている乗務員もいますが、サボっている訳ではなく、休憩なんですね。

でも、もう少ししっかり疲れを取る休憩の工夫が必要です。
  
 
 
 
  
夜間の営業   
  
(午後7時~午後12時)
割増料金になっている時間帯なので、とにかく回数を多くすることが重要です。

深夜を過ぎて、終電後は、お客様も減少傾向になりつつありますが、鶴見駅東口側は、西側に較べて、お客様は多い傾向にあります。 深夜は駅の流れは悪くなります。そんな時は臨機応変に川崎・大口・新横浜・横浜駅・桜木町・関内方面を流すこともあります。

また、お客さま降車後も場所によっては流してみることも必要です。これは、飲み屋さんから出てきたお客様をお乗せするチャンスがあるからです。
  
 
 
 
  
帰庫   
  
(午前2時~)
車輌清掃や洗車、納金を行い、アルコールチェックを行い、終業点呼を受けます。

自動日報システムを導入している為、面倒なことはありませんが、試採用期間中は、手書きで営業報告書をして、時間あたりの売上等、アドバイスを受け、本日の業務が終了です。
  
 
 

(午前5時~8時45分)

出社

出勤したらまず、制服に着替えて、身嗜みを整えます。免許証、血圧の確認とアルコールチェッカーで、酒気帯びのチェックを行います。

また、健康状態の申告を運行管理者にしてから、対面にて当日の注意、伝達事項を受けます。接客・安全唱和も欠かせません。

月に一度、お誕生日を迎えた乗務員には、この場でお誕生日祝いのクオカードが進呈されます。自然と周囲から拍手が沸く瞬間です。気持ちよく出庫したいですからね。

(午前5時~8時45分)

いざ出庫

新人マークをつければ、新人でもお客様が優しく接してくれます!

出庫時間は、選ぶことができます。早朝の電車・バスのダイヤが少ない時間には、タクシーの早朝時間帯のご予約を沢山頂いています。早朝予約の送迎は、通常運賃に加え、料金が加わる為、早朝5時に出庫するドライバーも沢山います。

翌日の朝まで働きたい乗務員は、遅めに出庫しますが、最も出庫人数が多いのは、午前7時前後。これは、鶴見駅を中心とした、朝の通勤客の送迎が大変多い為です。

(午前7時~午前11時)

午前の営業

朝7時頃から9時頃迄、ラッシュ時間が売り上げるチャンスです。流しに徹底して確実に売り上げて行きましょう。

ただし、電車のダイヤが乱れたり、電車がストップしている時は、駅周辺やタクシー乗り場が乗客で混雑します。ナビ情報等を活用し素早く判断することが必要です。

朝のラッシュ時間は通勤のお客様が多いのですが、9時を過ぎると病院や買い物に行かれる高齢者が多くなります。

(午後1時~夕方5時)

午後の営業

9時頃から夕方5時頃迄は、鶴見駅を中心に西側にも東にも8の字を描くように流すことをお勧めします。
何度も同じコースを諦めずに流すように努力する事です。 休憩は、合計で3時間以上取っていただきます。自宅に戻ってシャワー等を者もいれば、会社で昼食を取るものもいます。よく路肩で、車内で仮眠をしている乗務員もいますが、サボっている訳ではなく、休憩なんですね。
でも、もう少ししっかり疲れを取る休憩の工夫が必要です。

(午後7時~午後12時)

夜間の営業

割増料金になっている時間帯なので、とにかく回数を多くすることが重要です。 深夜を過ぎて、終電後は、お客様も減少傾向になりつつありますが、鶴見駅東口側は、西側に較べて、お客様は多い傾向にあります。 深夜は駅の流れは悪くなります。そんな時は臨機応変に川崎・大口・新横浜・横浜駅・桜木町・関内方面を流すこともあります。 また、お客さま降車後も場所によっては流してみることも必要です。これは、飲み屋さんから出てきたお客様をお乗せするチャンスがあるからです。

(午前2時~)

帰庫

9時頃から夕方5時頃迄は、鶴見駅を中心に西側にも東にも8の字を描くように流すことをお勧めします。
何度も同じコースを諦めずに流すように努力する事です。 休憩は、合計で3時間以上取っていただきます。自宅に戻ってシャワー等を者もいれば、会社で昼食を取るものもいます。よく路肩で、車内で仮眠をしている乗務員もいますが、サボっている訳ではなく、休憩なんですね。
でも、もう少ししっかり疲れを取る休憩の工夫が必要です。